はつねむさんぽのパンくずたち

エンジニアになる人生で通った道のあしあと

How to せるふまねじめんと

これはTreasure Advent Calendar 2018の10日目の記事です。
技術系の記事書いてる人が多そうなので、違うジャンルで書いてみました。

やらなきゃいけないこと、やった方がいいことを、
ついついサボってしまう私たち向けの記事(主語を大きくするな)。

きっかけ

学校が後期に入り授業が週2になって、急に自分だけの時間が増えた。

勉強したり小説読んだりしたいと思ってるのにいざ朝起きたら、
「一旦漫画読んでから〜」「一旦音楽聴こ」
とか言うてる間に昼寝してる自分に嫌気がさした。

こんな毎日はいやだ!!!!!
しっかり自己管理して、キラキラJDになるぞ☆

せるふまねじめんと

実際に私が大学受験の時にやっていた方法。
我流やし適当なこというてる部分もあります。あしからず。
一部の人に刺さればいいな!

目標を設定する

こうなりたいという目標を設定する。

大学受験の時は確かこうだった。
志望校に合格してキラキラ大学生になる (キラキラとは)

今だったらこう。
技術力を高めてTreasure2019でカッコいいTAになる

「志望校に合格する」とか「技術力を高める」だけじゃなくて、
その先にいるのはどんな自分かまで考えると夢がふくらむ。

自分の学習能力を把握する

「人より理解力が低いから、他の人よりも多くの時間をかけないといけない。」
「人より集中力がないので、早めから始めないといけない。」
みたいな感じ。

ここで「自分は理解力が高い方だ」と思ってしまうのは危険。怠けてしまう。
理解力が高くても、多く時間をかけたり早く始めるに越したことはない。
自分の学習能力を低く低くみるのが大事。

それだけでは、自己嫌悪に陥ってしまうので、
自分は人より能力が低い。でもその分頑張ればできる子!一等賞!
と、脳に言い聞かせることが一番のポイント。
上手にマインドコントロールしましょう(怪しい笑み)。

自分の特性 × 好きなものが最強

個人差がかなり出るが、とても大事な部分。
私の場合を例として紹介する。

まず特性として、「可視化すると頑張れる」というのがあった。
これは割と共感してくれる人多いかな?
本を読んだページ数がグラフ化されるとやる気が出るタイプ。

そしてiPhone(電子機器)が好き!アプリが好き!

これをペンパイナッポーアッポーペンして、
進捗をグラフ化してくれるアプリを導入することにした。
進捗が目に見えて分かるし、記録するのも楽しくて続けられた。

MyStats

MyStats

  • NEOREX Co., Ltd.
  • ビジネス
  • 無料


可視化×絵なら、一章進むごとに絵を書き足して、
一冊読み終わる頃には、なんかすごい絵が完成してるとか面白そう。
可視化×お酒なら、進捗に合わせて各国のビール飲んで瓶コレクションするとか。

心が折れそうになったら・・・

目標の後半部分を妄想して遊ぶ。ニヤニヤする。
(*´﹃`*) < キラキラ大学生になって〜友達100人作って〜たこパして〜うへへ
(大学生なので富士山の上でおにぎりではなく下宿生の家でたこパ)

すんごい浅いけど気にしない。ニヤニヤできたらいい。

まとめ

自分を低く見積もって他人よりやる!
好きなこと絡めながらコツコツ積み重ねるけど、
心が折れそうになった時はうへへへへ(* ´﹃`*)
はい、まとめました。

いやまとめテキトーやな。
もうええわ。ありがとうございました。